原点回帰
親しい間柄の人と交流したいという気持ちと同時に、誰とも繋がりたくないという矛盾した気持ちもあって、SNSではなく、ただただ日常を書くブログを始めました。
始めた、というより原点復帰したという方が正しいです。
20年近く前、自身の名義でプロバイダー契約して、そのプロバイダー側でホームページ作成サービスとブログサービスがありました。
プロバイダーのサービスなので、広告はありません。
それに慣れ切ってしまったので、無料ブログサービスの広告がどうもうっとおしくて、使い勝手が悪く感じていました。
いまではSNSが主流になり、無料ホームページサービスやブログ作成サービスは数限られてきました。
いろいろ調べてみてGoogleが運営しているこちらのサービスを利用することにしました。
こちらは広告がほぼ表示されず、余計なストレスを感じなくて済みます。
(有料レンタルサーバーを借りて、インストール型Wordpressの独自ドメインブログも持っているのですが、あっちは別物扱いです)
携帯サイト全盛期の頃の無料ホームページやブログ作成サービスも一部残っていますが、何ですか?あのひどすぎる広告は。18禁のアダルトコンテンツじゃないですか。
スマホのフィルター機能が全然仕事してくれません。
話が逸れましたが、ここではただただ日常の本音を書いていこうと思います。
コメント
コメントを投稿